念願の脱毛コースを終え、つるすべ肌を手に入れたと喜んでいたのも束の間、数ヶ月後にはポツポツと、しかも以前よりなんだか長く感じる毛が生えてきた時のショックは今でも忘れられません。「もしかして脱毛失敗したの?」と焦る気持ちと、「またあの痛みに耐えるの?」という憂鬱な気持ちでいっぱいになりました。特に脇やVIOラインなど、濃い毛が気になっていた部位ほど、二次脱毛の毛は存在感を主張してくるように感じました。最初のうちはカミソリで処理していましたが、生えてくるスピードも速く、肌も荒れがちになり、鏡を見るたびにため息が出る日々。施術してくれたサロンに相談すると、「二次脱毛は多くの方が経験されることで、毛周期の関係でどうしても出てきてしまう毛があるんですよ。あと数回処理すれば落ち着く方が多いです。」と説明を受け、少しだけ安心したものの、やはり「いつ終わるんだろう」という不安は拭えませんでした。特に私の場合は、全体的に毛が薄くなるまで思ったよりも時間がかかり、トータルで一年近くは二次脱毛と向き合っていたように思います。その間、友人と温泉に行くのも少し躊躇したり、好きなファッションを心から楽しめなかったりした時期もありました。しかし、サロンのスタッフさんの励ましや、同じように二次脱毛を経験した人のブログなどを読んで、「自分だけじゃないんだ」と思えたことが心の支えになりました。また、二次脱毛の期間中は、保湿ケアを徹底したり、自己処理の方法を電動シェーバーに変えて肌への負担を減らしたりと、自分なりに工夫もしました。長いトンネルのように感じた二次脱毛期間でしたが、それを乗り越えた今、本当にやってよかったと心から思います。二次脱毛は辛いですが、必ず終わりは来ます。